今日、図書館に行く途中、思わず拾いたくなりました。。。
この枝!!!

ただの木の枝、ではあるのですが・・・。
今、会社の同僚ボンバーとロドと一緒に『サバイバルキッズ LOST in BLUE』というDSのゲームをやっています(^^ゞ
その名の通り、無人島で生き延び、脱出するゲームで、主人公の男の子(プレイヤー)と、一緒に無人島生活を共にするコトになった女の子が登場します。
火を熾し、水を確保し、貝や魚を獲ったり、木の実や野菜などを採ったりしながら、島を探検し、便利な道具を作り・・・そんなサバイバルアクションゲームです。
そのゲームの中で、焚き火を焚くためのマキとして、また、ワナを作るために使う木の枝。
数え切れないほど拾っているので、道端に落ちていた木の枝に思わず反応してしまいました(^―^;)
あ、拾わなきゃ・・・という気持ちになってしまった。
ゲームってスゴイ:w
続編の『サバイバルキッズ LOST in BLUE2』も出てます(^-^*)
@ ベスト版じゃないから高いけど(^―^;)
無事に無人島から脱出できるかな??

@ ありがとうございます♥
この枝!!!

ただの木の枝、ではあるのですが・・・。
今、会社の同僚ボンバーとロドと一緒に『サバイバルキッズ LOST in BLUE』というDSのゲームをやっています(^^ゞ
その名の通り、無人島で生き延び、脱出するゲームで、主人公の男の子(プレイヤー)と、一緒に無人島生活を共にするコトになった女の子が登場します。
火を熾し、水を確保し、貝や魚を獲ったり、木の実や野菜などを採ったりしながら、島を探検し、便利な道具を作り・・・そんなサバイバルアクションゲームです。
そのゲームの中で、焚き火を焚くためのマキとして、また、ワナを作るために使う木の枝。
数え切れないほど拾っているので、道端に落ちていた木の枝に思わず反応してしまいました(^―^;)
あ、拾わなきゃ・・・という気持ちになってしまった。
ゲームってスゴイ:w
![]() | サバイバル・キッズ~Lost in Blue~(コナミザベスト) Nintendo DS (2006/06/29) コナミデジタルエンタテインメント |
続編の『サバイバルキッズ LOST in BLUE2』も出てます(^-^*)
@ ベスト版じゃないから高いけど(^―^;)
![]() | サバイバルキッズ Lost in BLUE 2 Nintendo DS (2007/03/15) コナミデジタルエンタテインメント |
無事に無人島から脱出できるかな??

@ ありがとうございます♥

こんばんは☆
コメントの件では、申し訳ありませんでしたm(__)m
サバイバルキッズ、面白いですよ~☆
今日も友人から『獲物が捕れない!』ってメールが来ました。w
DSはどんなソフトをされているんですかー?またお話聞かせて下さいね♪
コメントの件では、申し訳ありませんでしたm(__)m
サバイバルキッズ、面白いですよ~☆
今日も友人から『獲物が捕れない!』ってメールが来ました。w
DSはどんなソフトをされているんですかー?またお話聞かせて下さいね♪
おはようございます~♪
コメントの件、気になさらないで下さいね~☆
DSは、「漢字パズル」、「マジック大全」、「プロジェクトハッカー」っていうのをやっています。寝る前にちょこっとやるつもりが、ついつい夢中になってしまいます。YOKKOさんが紹介してくれた、「サバイバル・キッズ」や、「英語漬け」にも興味があります~。
またYOKKOさんの情報楽しみにしていますね。
コメントの件、気になさらないで下さいね~☆
DSは、「漢字パズル」、「マジック大全」、「プロジェクトハッカー」っていうのをやっています。寝る前にちょこっとやるつもりが、ついつい夢中になってしまいます。YOKKOさんが紹介してくれた、「サバイバル・キッズ」や、「英語漬け」にも興味があります~。
またYOKKOさんの情報楽しみにしていますね。
momoさん、こんばんは☆
どれも面白そうですね~♪
中でも『プロジェクトハッカー』は、気になっていてやりたかったソフトなんですぅ♪
面白いですかー??
わかる、わかるぅ、ちょっとだけやるはずが、いつの間にか夢中になってしまうんですよね(^―^;)
私は学習ソフトを日課にして、それが終わったらゲームソフト、と決めています♪
どれも面白そうですね~♪
中でも『プロジェクトハッカー』は、気になっていてやりたかったソフトなんですぅ♪
面白いですかー??
わかる、わかるぅ、ちょっとだけやるはずが、いつの間にか夢中になってしまうんですよね(^―^;)
私は学習ソフトを日課にして、それが終わったらゲームソフト、と決めています♪
こんにちは~YOKKOさん。
昨日、いつも行くゲームソフトの中古屋さんに久しぶりに行ってきました。「サバイバルキッズ」は見かけなかったのですが、その代わりに「どうぶつの森」を買ってきたんですが、YOKKOさんが、「まきを拾わなきゃ~」っていってった事、どうぶつの森で同感しました~(笑)。今日で二日目なんですが、お花を拾って、お店に売ることで、お金を手にいれるんですが、私も、近所のお花をみると、「あ~ひろわなくちゃ~」ってお花に目がとまってしまったんです。なんか急にYOKKOさんのブログでのコメント思い出しちゃって・・・ついついコメントしたくなっちゃいました!
その後サバイバルゲームは順調にすすんでますか?
私のやっていた「プロジェクトハッカー」は終了したのですが、最後のほうは、画面が壊れるのでは・・・というくらい画面をペンで叩くところがあったんですが、おかげでせっかくのDS画面にしっかりと傷がついてしまいました。プロジェクトハッカーをやるときには、フィルムをつけて、傷がつかないようにしたほうがいいかも・・・ってな感じでした。
昨日、いつも行くゲームソフトの中古屋さんに久しぶりに行ってきました。「サバイバルキッズ」は見かけなかったのですが、その代わりに「どうぶつの森」を買ってきたんですが、YOKKOさんが、「まきを拾わなきゃ~」っていってった事、どうぶつの森で同感しました~(笑)。今日で二日目なんですが、お花を拾って、お店に売ることで、お金を手にいれるんですが、私も、近所のお花をみると、「あ~ひろわなくちゃ~」ってお花に目がとまってしまったんです。なんか急にYOKKOさんのブログでのコメント思い出しちゃって・・・ついついコメントしたくなっちゃいました!
その後サバイバルゲームは順調にすすんでますか?
私のやっていた「プロジェクトハッカー」は終了したのですが、最後のほうは、画面が壊れるのでは・・・というくらい画面をペンで叩くところがあったんですが、おかげでせっかくのDS画面にしっかりと傷がついてしまいました。プロジェクトハッカーをやるときには、フィルムをつけて、傷がつかないようにしたほうがいいかも・・・ってな感じでした。
こんばんは~☆
いつも遊びに来て下さってありがとうございます(^-^*)
『どうぶつの森』買われたんですね~♪以前に64で遊んだ事があります。季節のイベントが待てなくて、足早な1年間を送り、あっという間に終わりにしてしまいました(^―^;)
物を集めてコンプリートさせるのがとても楽しかったのを覚えています♪
サバイバルゲームは地道にではありますが進んでますよぉ~♪
プロジェクトハッカーでは画面を叩くんですね?!
私は画面保護フィルムを使用していたんですが、『えいご漬け』と『アルクの10分間英語マスター』を終わらせた頃には保護フィルムに凹凸ができてタッチペンをちゃんと認識できない事が多くなっていたので、先日張替えました:w
今からでもぜひ、保護フィルムを貼ってあげて下さいね☆
いつも遊びに来て下さってありがとうございます(^-^*)
『どうぶつの森』買われたんですね~♪以前に64で遊んだ事があります。季節のイベントが待てなくて、足早な1年間を送り、あっという間に終わりにしてしまいました(^―^;)
物を集めてコンプリートさせるのがとても楽しかったのを覚えています♪
サバイバルゲームは地道にではありますが進んでますよぉ~♪
プロジェクトハッカーでは画面を叩くんですね?!
私は画面保護フィルムを使用していたんですが、『えいご漬け』と『アルクの10分間英語マスター』を終わらせた頃には保護フィルムに凹凸ができてタッチペンをちゃんと認識できない事が多くなっていたので、先日張替えました:w
今からでもぜひ、保護フィルムを貼ってあげて下さいね☆
こんにちわ~
私もDSのサバイバル・キッズ買いましたよ~。
Yokkoさんの紹介で、なんだか楽しそうなゲームみたいなので、やっと見つけて買いました!
またいろいろ情報教えて下さいね!
私もDSのサバイバル・キッズ買いましたよ~。
Yokkoさんの紹介で、なんだか楽しそうなゲームみたいなので、やっと見つけて買いました!
またいろいろ情報教えて下さいね!